【晴海に住む夫婦がまとめる】「どらっぐぱぱす 晴海2丁目店」がオープン!

ぱぱす外観 住みやすさ

4月25日(金)に「どらっぐぱぱす 晴海2丁目店」がオープンしました!

どらっぐぱぱす 晴海2丁目店

アクセス

どらっぐぱぱす 晴海2丁目店はこの★印のところにあります。

最寄りは、東京BRT:晴海BRTターミナル(新橋・虎ノ門ヒルズ方面)都営バス:晴海区民館前

です。バス停も近く、バスを待つ間にも寄ることができますね。

近くに住んでいる方(晴海三兄弟(クロノレジデンス・ティアロレジデンス・パークタワー晴海)やソフトタウン晴海など)にとっても重宝しそうですね。

営業時間

9:00~21:00(年中無休)

年中無休で毎日21時までやっているので、仕事帰りに寄ることもでき、利便性も高いです。

夜も明かりがあると防犯上も安心ですし、街が活気づくのでとてもありがたいなと思います!

取扱い品

医薬品・健康食品、化粧品、日用品、ペット用品、ベビー用品、食品等

店内は想像以上に広く、品揃えもかなり豊富な印象を受けました。

酒類を取り扱っているところが個人的には高ポイントです!

どらっぐぱぱすの紹介

株式会社 どらっぐぱぱす

どらっぐぱぱすは、東京23区を中心に「あなたの町の生活便利店」をコンセプトに出店を拡大しています。

ドラッグストアチェーンの中でも売上高上位の企業である、マツキヨ(マツキヨココカラ&カンパニー)の系列店です。

マツキヨは都市部や繁華街、商業施設内等に立地していて、人流の拡大等で売上げが好調に推移しています。

ちなみに晴海エリアには、どらっぐぱぱすは晴海2丁目店の他にドゥトゥール付近にもう1店舗あります。

お得情報

どらっぐぱぱすは、マツキヨ(マツキヨココカラ&カンパニー)の系列店のため、マツキヨのポイントカードやLINEクーポンが使えます

マツキヨのプライベートブランド(PB)も扱っています。同じジャンルであれば、PBの方がお安くなっていますので、ぜひ購入の選択肢の一つにしてください。

マツキヨのポイントカードについてはこちら→マツキヨココカラポイントカード | マツキヨ

まとめ

実はここは、どらっぐぱぱすができる前にファミリーマートが入っていました。

ファミマが閉店してからどうなるのか楽しみなような、不安なような気持ちでしたが、ドラッグストアという住民にとって実用的な店舗が入ってくれるのはとても嬉しいです!

この付近は、晴海トリトンまで行かないとスーパーや薬局が無かったのでとても便利になりますね。

明るく、清潔感のある店内です。今後是非、利用したいと思います!

参考リンク

どらっぐぱぱす→どらっぐぱぱす 公式

コメント

タイトルとURLをコピーしました